新型コロナウイルス(COVID-19)に関するお知らせ
現在、クリニックへの来院時間は7時30分~、透析室への入室時間は8時15分~とさせていただいておりますが、新型コロナウイルス感染対策として出来る限り長時間の密集を避けるため、4月6日よりクリニックへの来院時間を8時~とさせていただきます。なお、透析室への入室時間は8時15分~と変更はありません。
また、クリニック外でも一般的な感染対策に加え、人ごみを避け、行動の自粛をお願いいたします。疑わしい症状(37.5℃以上の熱や咳など)がある場合は来院前に必ずご連絡ください。
感染リスクを少しでも下げるために、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルスの影響の為、透析患者様の安全を考慮し、完全予約制となりました。
診療希望日前日までにご予約のうえ、受診して下さるようお願い致します。
”すべては患者様のために”
しっかり食べて
適度な運動
充分な透析
当クリニックは、1人1人の健康状態、生活スタイルに合わせた透析を提供することで、皆様の生活をより元気で、より豊かにできると考えています。透析に合わせる生活スタイルではなく、生活スタイルに合わせた透析を目指して、全ては患者様のためにをモットーにスタッフ一同お手伝いしたいと考えています。
当院で行う主な透析について
ご挨拶

名誉院長 秋葉隆
わたくしは、1975年4月から40年あまり透析に関わり東京女子医科大学腎臓病総合医療センター血液浄化療法科の教授も勤めさせていただき、その時に陣内先生と出会いました。
生体腎は24時間連続、血流量1000ml/分ですが、透析におきましては4時間週3回、血流量200~250ml/分なので、時間は1/14,血流量は1/5~1/4,すなわち1/70~1/56の血液しか浄化できていないことになります。
透析患者様の症状の一部は透析時間と回数を増加するだけでコントロール可能です。
医療法人社団瑛会 東京ネクスト内科・透析クリニックは平成25年1月14日に開院した、まだ日の浅いクリニックです。
しかしながら長時間透析、在宅透析、オーバーナイト透析と患者様の透析不足を少しでも解消出来ればという想いから他所ではあまり行っていない透析方法を取り入れております。
わたくしの経験と知恵をプラスすることで、患者様1人1人に合った透析方法を見つけられればと思います。
地域の皆様の温かいご支援お願いいたします。

院長 陣内彦博
「透析途中で血圧が下がってつらい」
「薬はもっと減らせないものか」
「食事制限が大変、、、」
そのほかにも高血圧、貧血、意欲低下、集中力低下、皮膚の色素沈着、かゆみ、骨・関節の痛み、ピクツキ、レストレスレッグ症候群、発汗異常、胃腸の運動障害、口腔乾燥、味覚異常、食欲低下、口臭、不眠など、さまざまな声を透析室で毎日のように聞いていました。
どれも透析不足が関係していることが多く報告されております。なぜ週3回4時間なのか?これが至適なのか?医療側、施設側が経営的に合理的なだけで、患者様にとってはどうだろうか。もちろん現在の保険制度や施設現況の多くは、透析時間や回数をこれ以上増やすのは透析ベッドの空きがなく大変困難なことも事実です。
そんな時代だからこそ当院は施設長時間透析、オーバーナイト透析や在宅血液透析などを提供したいために開業しました。すべての患者様に親密に対応し、必要な情報をお伝えし、患者様のために何かしらお手伝え出来るよう心がけております。
現在までに多くの患者様が長時間透析、頻回透析で、体調が大幅に良くなったのを間近に見てきました。すべては患者様の beatiful life のために、その理念の元に当クリニックはこれからも素晴らしいスタッフとともにに皆様に貢献していければと考えております。
お知らせ
- 台風19号の影響による休診のお知らせ 2019年10月11日
- 2018年3月の講演内容をマンガに… 2018年10月25日
- ホームページをリニューアルしました。 2018年4月26日
ブログ更新情報
- 2018年3月の講演内容をマンガに… 2018年10月25日
- 院長ブログはこちらからご覧ください。 2018年10月6日
- ホームページをリニューアルしました。 2018年4月26日
透析診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
一般透析 8:15~22:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
オーバーナイト 23:00~7:00 |
– | – | – | – | ○ | – |
当院では患者様の生活スタイルに合った透析治療を提供するため、厳密な時間帯クールはなく、診療時間内で患者様のご要望に寄りそいながら、治療時間を提供できるよう、心がけております。そのため、当院には施設長時間透析を行っている患者様が数多くおります。
※ベッドの空き状況によっては、希望にそえないことがございます。ご了承下さるようお願い致します。
内科外来診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30~13:00 |
○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ |
午後 15:00~18:30 |
○ | ○ | – | ○ | ○ | – |
★祝日、お盆期間、年末年始は休診となります★
午前の受付:12時30分まで
午後の受付:18時00分まで
・小学6年生までのお子様は当院ではなく、小児科受診をお願いしております。
・透析室内の患者様の診療等でお待たせしてしまうことがございます。ご了承下さるようお願い致します。
・当院では、予約を取り、ご来院下さることをおすすめしております。
※予防接種については予約制となっております。
(希望日の1週間前までに予約をお願い致します。)
住所は西日暮里ですが、最寄り駅は「日暮里駅」。
日暮里駅東口より徒歩1分。
ステーションプラザタワー(黄色のビル)2階です。
- JR山手線
- JR常磐線〈北千住・松戸・取手・土浦・成田方面
- JR京浜東北線〈横浜方面・赤羽・大宮方面〉
- 京成本線(成田空港まで30分台)
- 日暮里・舎人ライナー
通いやすい立地となっております。